2011年10月26日水曜日

生体材料学(歯科理工学)とは�

体を治すという行為は同じですが、医科と歯科、何が違うのでしょう!?
医科の多くは、ヒトの再生する力や治癒する能力を最大限利用して病気を治します。
歯科の多くは、ヒトが再生する事が出来ない部位の病気を治します。
虫歯で歯に穴が開くと、歯が再生することはありません。また、永久歯が抜けると、新しい歯が生えては来ません。そのため、人工材料で治すことになりますが、ヒトは自分以外を拒絶する、例えばアレルギー反応(拒絶反応)などを起こすため、体に使える材料が独自に発展しました。
これが生体材料学(歯科理工学)です。
私はこれが専門なので、今後、紹介していきます。�
あさひ歯科クリニック
院長 島野偉礎轄

0 件のコメント:

コメントを投稿